全ての記事


第9回かけっこ教室 申込フォーム
詳細と申込フォームはコチラ https://www.matsuyamashirasagi-lc.org/seisyonen/runningclass/9


34期 会長あいさつ
この度、松山白鷺ライオンズクラブ第34期会長に就任いたしました田中 新太郎です。 当クラブは1992年に結成され、今年で33年の歴史を刻む組織となりました。積み重ねてきた経験と知識は、クラブの成長における貴重な原動力であり、この歴史を礎に、持続可能なクラブの形成を目指してま...


献血キャンペーンにご参加ください!
皆様、現在、愛媛県内の血液確保に苦慮しております。現状が続けば、医療機関において必要とされる血液量が深刻な状況となる事態も避けられなくなります。 何卒、献血へのご協力をお願い申し上げます。 松山白鷺ライオンズクラブ 献血キャンペーン【大街道献血ルーム】 ...


We Love 石手川 2025 河川大清掃開催!
2025年 3月16日 日曜日 AM10:00~13:00頃解散予定 毎年恒例とさせて頂いております、清掃活動を開催いたします。 皆様、お誘合わせの上、ご参加してみてはいかがでしょうか? 災害救助・復旧の際に活動する特殊車両の展示や災害派遣時のパネル展示も開催します。...


33期 第1号会報誌
松山白鷺ライオンズクラブ第33期 会報誌1号を公開しました。 会報誌はこちらからご覧になれます。


33期 会長あいさつ
この度、33期の会長に就任させて頂きました桑村達也です。 松山白鷺ライオンズクラブは1992年に結成された、32年の歴史あるクラブです。 近年は地球環境を取り巻く気候変動や自然災害、戦争侵略など環境変化が激しくなっております。...


献血キャンペーンにご参加ください!
皆様、現在、愛媛県内の血液確保に苦慮しております。現状が続けば、医療機関において必要とされる血液量が深刻な状況となる事態も避けられなくなります。 何卒、献血へのご協力をお願い申し上げます。 松山白鷺ライオンズクラブ 献血キャンペーン【大街道献血ルーム】 ...


We Love 石手川 2024 河川大清掃開催!
2024年 3月17日 日曜日 AM10:00~13:00頃解散予定 毎年恒例とさせて頂いております、清掃活動を開催いたします。 皆様、お誘合わせの上、ご参加してみてはいかがでしょうか? 消防・救急車両の展示や防災体験も開催します。 身近に触れてみてください。...


第7回かけっこ教室申し込みフォーム
詳細は下記からご確認ください。 https://www.matsuyama.shirasagi.org/seisyonen/runningclass/7


会長ご挨拶
第32期会長の挨拶を更新させて頂きました。 宜しくお願い致します。 →クラブ紹介 | matsuyama-shirasagi