

33期 会長あいさつ
この度、33期の会長に就任させて頂きました桑村達也です。 松山白鷺ライオンズクラブは1992年に結成された、32年の歴史あるクラブです。 近年は地球環境を取り巻く気候変動や自然災害、戦争侵略など環境変化が激しくなっております。...


会長ご挨拶
第32期会長の挨拶を更新させて頂きました。 宜しくお願い致します。 →クラブ紹介 | matsuyama-shirasagi


結成30周年記念事業 楽しく走れ!これで君もHERO! 2021
松山白鷺ライオンズクラブ 結成30周年記念スペシャル 「第5回 かけっこ教室」にお申込みいただきありがとうございました。 応募者多数により、当選人数を150名→192名に増員します。 当選された方へご案内を郵送しました。...


会報誌 29期2号誌を公開しました
松山白鷺ライオンズクラブ第29期 会報誌2号を公開しました。 会報誌はこちらからご覧になれます。


会報誌 29期1号誌を公開しました
松山白鷺ライオンズクラブ第29期 会報誌1号を公開しました。 会報誌はこちらからご覧になれます。
「We Love 石手川2020 河川大清掃」 中止のお知らせ
令和2年3月15日(日)に開催予定でした、松山白鷺ライオンズクラブ主催の「We Love 石手川2020 河川大清掃」は新型コロナウイルスの蔓延を受け、ご参加の皆様の健康と安全を最優先に考慮し、今回は中止とさせていただきます。...


第4回かけっこ教室の様子が愛媛新聞に掲載されました
「かけっこ教室で小学生が走るこつ教わる」 2019年12月1日付愛媛新聞(許可番号: d20191202-006 ) 第4回『かけっこ教室』 “楽しく走れ!これで君もHERO(ヒーロー)」の様子が、2019年12月1日付の愛媛新聞に掲載されました。


会報誌 28期3号誌を公開しました
松山白鷺ライオンズクラブ第28期 会報誌3号を公開しました。 会報誌はこちらからご覧になれます。


第4回『かけっこ教室』の開催について
本日、『第4回かけっこ教室』は予定どおり実施します。 松山白鷺ライオンズクラブクラブ 青少年育成・国際関係委員会


会報誌 28期2号誌を公開しました
松山白鷺ライオンズクラブ第28期 会報誌2号を公開しました。 会報誌はこちらからご覧になれます