

第2回『かけっこ教室』のご案内
2017年11月25日に開催される松山白鷺ライオンズクラブ『第2回かけっこ教室』(楽しく走れ!これで君もHERO)を下記の通り執り行いますので、お知らせ致します。 多くのご参加をお待ちしております。 昨年のかけっこ教室風景


第2回『かけっこ教室』の準備スタート
2017年11月25日に開催される松山白鷺ライオンズクラブ『第2回かけっこ教室』(楽しく走れ!これで君もHERO)の準備が始まりました。 9月22日(金)ライオンズクラブ事務局4階で青少年・国際関係委員会メンバーと事務局員の林さん、山下さんにお手伝い頂き、松山市内58校の1...


献血キャンペーンにご参加下さい
松山白鷺ライオンズクラブ 献血キャンペーン【大街道献血ルーム】 10月10日(火)~11日(水) 血液が大変不足しますので、 会員の方はできるだけ多くの方のご紹介をお願い致します。 2017年10月10日(火)より2日間、日本赤十字...


会報誌 26期1号誌を公開しました
松山白鷺ライオンズクラブ第26期 会報誌1号を公開しました。 会報誌はこちらからご覧になれます


会報誌 25期4号誌を公開しました
松山白鷺ライオンズクラブ第25期 会報誌4号を公開しました。 会報誌はこちらからご覧になれます


ガバナーズアワード受賞報告
第63回地区年次大会において松山白鷺ライオンズクラブが受賞したガバナーズアワードについてご報告致します。 受賞ガバナーズアワード一覧 アラート賞 (A) 災害対策部門 銀賞 運営改革賞 努力賞 新規アクティビティ取組賞 特別賞(1R合同アクト・サンタチャレンジ)...


松山市教育長を表敬訪問しました
2017年4月25日、去る2017年2月26日に行われたイベント「朝原宣治のかけっこ教室 楽しく走れ!これで君もHERO!」の実施に当たり、一方ならぬご尽力を頂きました藤田仁 松山市教育長へ事業成功のご報告をするため、松山市役所を表敬訪問致しました。...


手づくり郷土賞授与式の様子が愛媛新聞に掲載されました
国土交通省主催「手づくり郷土賞」授与式の様子が、2017年4月12日付の愛媛新聞に掲載されました。


「We Love 石手川 & 災害時炊き出し訓練」にご参加下さい
東日本大震災から6年が経過しました。まもなく熊本地震からも1年が経過します。ここ数年で私たちはいくつもの自然災害を経験してきました。災害はいつ起こるか分かりません。 松山白鷺ライオンズクラブは2017年3月26日に、愛媛県武道館北側河川敷にて「We Love 石手川 &...


会報誌 25期3号誌を公開しました
松山白鷺ライオンズクラブ第25期 会報誌3号を公開しました。 会報誌はこちらからご覧になれます