

2月第1例会報告
2017年2月8日に、松山全日空ホテル ダイヤモンドルームにて2月第1例会が開催されました。(※松山白鷺ライオンズクラブ25周年記念誌用集合写真) 会長挨拶 皆さん、こんにちは。例年では「伊予路に春を呼ぶ『椿まつり』が終わると暖かくなる」と言われますが、今年はまだまだ寒さが...


1月第2例会報告
2017年1月26日に松山全日空ホテルにて、1月第2例会が行われました。 会長挨拶 皆さん、こんにちは。 1月22日に、明関さんと二人で「平成28年度 手づくり郷土賞(国土交通大臣表彰)」のプレゼンテーションへ行って参りました。前の日からワクワクしていましたが、全国から集ま...


1月第1例会報告(新年合同例会)
2017年1月12日、松山全日空ホテル南館サファイアにて、松山金亀ライオンズクラブ・松山白鷺ライオンズクラブ合同新年例会が行われました。 松山金亀ライオンズクラブ 会長挨拶 皆さん、新年明けましておめでとうごいます。私は松山金亀ライオンズクラブの会長をさせて頂いております、...


12月第2例会報告(忘年家族例会)
会長挨拶 皆さん、こんばんは。本日は年に一度の家族例会ということで、ご家族もご参加いただき本当にありがとうございました。ごゆっくりお楽しみ下さい。 さて、会員の皆様、今日は我が松山白鷺ライオンズクラブに一足早いクリスマスプレゼントが届きました。白鷺ライオンズクラブ結成以来取...


12月第1例会報告
会長挨拶 皆さん こんにちは 昨日、仕事で八幡浜に帰ったのでお墓参りに行ってきました。 お墓の回りを掃除してお線香をつけようとすると、どこから現れたのか猫がチョコンと座っていました。手を合わせた後、目を開けると私の横で穏やかな顔で静かに私を見つめているようでした。その後、駐...


11月第1例会報告
*会長挨拶 皆さん こんにちは 10月23日に、7人の新入会員と1リジョン第1回新入会員オリエンテーションに参加しました。グループディスカッションの代表発表での篠藤さんと古家さんの堂々とした姿は本当に誇らしい限りでした。...


例会卓話(10月第2例会)
陸上自衛隊 第14特科隊長 松山駐屯地指令 1等陸佐 財津耕一郎 様 テーマ 「南海トラフ巨大地震における自衛隊の対応及び地域住民の自助共助について」 実体験をもとに、南海トラフ地震が発生した場合の自衛隊の活動内容及び自助共助の大切さを教えていただきました。...


10月第2例会報告
会長挨拶 皆さん、こんにちは。本日は素晴らしいゲストをお迎えする事ができました。 陸上自衛隊 第14特科隊長 松山駐屯地司令 1等陸佐 財津耕一郎 様です。 財津様との出会いは2年前の「オーバーナイトハイキング」に遡ります。...


9月第2例会(お月見例会)報告
会長挨拶 皆様 こんばんは 9月11日に、ガバナー公式訪問がありました。真鍋ガバナーの若さあふれるパワーで形式にこだわらず対話形式の素晴らしい質疑応答をしていただきました。その際、たくさんの賞を預かってきておりますのでのちほどお渡ししたいと思います。...


9月第1例会報告
皆さん こんにちは 今日は防災の日です。1923年の関東大震災が起こった日です。台風10号で、東北地方でまた犠牲者がでてしまいました。想定外の動きで台風に慣れていない東北地方のため被害が増大したようです。 私達も、他人事ではありません。南海トラフはいつ起きるかもしれません。...