全ての記事


28期チャリティゴルフ大会報告
9月4日(水)道後ゴルフクラブで61組231名のご参加を頂き、28期松山白鷺ライオンズクラブチャリティゴルフ大会を開催致しました。 お天気に恵まれ、これもひとえに皆様のご協力のおかげと感謝致しております。 また、ご参加の皆様のご理解によりチャリティホールでは20万円を超える...


かけっこ教室申込みフォーム
松山白鷺ライオンズクラブ 第4回 かけっこ教室 を開催します。 「かけっこ教室」の申込受付は終了しました。


8月第2例会報告
2109年08月22日に、ANAクラウンプラザホテル松山 プロヴァンスダイニングルームにて28期8月第2例会を行いました。2名の新会員に入会いただきました。 近藤 崇さん 池田 尚二さん ご入会おめでとうございます。 よろしくお願いいたします。...


会報誌 28期1号誌を公開しました
松山白鷺ライオンズクラブ第28期 会報誌1号を公開しました。 会報誌はこちらからご覧になれます


8月第1例会報告
2109年8月1日に、ANAクラウンプラザホテル松山 ルビールームにて28期8月第1例会を行いました。 例会風景 新田MC委員長、また会う日まで! 会員みんなでお待ちしています。


7月第2例会報告
2109年07月18日に、ANAクラウンプラザホテル松山 ルビールームにて28期7月第2例会を行いました。3名の新会員に入会頂きました。 濱田章裕さん 武田素子さん 白石勇人さんご入会おめでとうございます。よろしくお願いいたします。 松山白鷺ライオンズクラブ会長 宇都宮...


7月第1例会報告
2109年07月4日に、ANAクラウンプラザホテル松山 ルビールームにて28期7月第1例会を行いました。 会長挨拶 27期には3名の方が亡くなられ、6名の方が退会されました。新会員は4名ですから、5名の純減となります。少なくとも27期の期首のメンバー数に戻す意味でも、新会員...


会報誌 27期4号誌を公開しました
松山白鷺ライオンズクラブ第27期 会報誌4号を公開しました。 会報誌はこちらからご覧になれます


親子ピザ作り体験 の様子が愛媛新聞に掲載されました
「電気を使わずピザ作り」2019年5月21日付愛媛新聞(許可番号:d20190603-023) 『ダンボールでKamado⁉親子ピザ作り体験』の様子が、2019年5月21日付愛媛新聞に掲載されました。


『ダンボールでKamado⁉親子ピザ作り体験』が開催されました
5月19日(日) 中村和憲氏 (食文化 ・料理研究家 )を講師に招き、松山市野外活動センターで『ダンボールでKamado⁉親子ピザ作り体験』が開催されました。約60組144人のご参加を頂き、段ボールでかまどを作り、ピザ作りで一所懸命の子どもたち、笑顔がいっぱいの1日でした。...