全ての記事


第3回『かけっこ教室』のご案内
2018年11月23日に開催される 松山白鷺ライオンズクラブ『第3回かけっこ教室』(楽しく走れ!これで君もHERO) を下記の通り執り行いますので、お知らせ致します。 多くのご参加をお待ちしております。 お申し込み方法...


会報誌 27期1号誌を公開しました
松山白鷺ライオンズクラブ第27期 会報誌1号を公開しました。 会報誌はこちらからご覧になれます


会報誌 26期4号誌を公開しました
松山白鷺ライオンズクラブ第26期 会報誌4号を公開しました。 会報誌はこちらからご覧になれます


「We Love 石手川2018 & 災害対策本部車・照明車展示」にご参加下さい
松山白鷺ライオンズクラブは2018年3月18日に、愛媛県武道館北側河川敷にて「We Love 石手川2018 (河川大清掃)& 災害対策本部車・照明車展示」を実施します。国土交通省の協力を得て、災害対策本部車、照明車の展示を行います。多くの皆様の参加をお待ちしております。...


第2回委員長会報告
2018年2月1日、合同事務局会議室にて26期第2回委員長会が開催されました。 委員会風景 委員長・副委員長会に出席して 2月1日、例会が終了した後である13時30分から委員長・副委員長会に出席してきました。...


2月第1例会報告
2018年1月25日に、松山全日空ホテルルビールームにて26期2月第1例会を行いました。 会長挨拶 皆さん、こんにちは。本日も大変寒い中、例会にご出席頂き有難うございます。 皆さんのお手元に26期3号誌の会報誌があると思います。今回も素晴らしい紙面になっていて、子どもたちと...


会報誌 26期3号誌を公開しました
松山白鷺ライオンズクラブ第26期 会報誌3号を公開しました。 会報誌はこちらからご覧になれます


1月第2例会報告
2018年1月25日に、松山全日空ホテルダイヤモンドルームにて26期1月第2例会を行いました。 会長挨拶 皆さん、こんにちは。 年明け早々から日本各地では過去最高の大寒波がやってきたり、草津白根山の噴火といった予想すらしていなかった事が起き、大変混乱しております。また身近な...


「スポーツ栄養士と学ぶ親子食育教室」の様子が愛媛新聞に掲載されました
「スポーツ栄養士と学ぶ親子食育教室~クイズで丼(ドーン)!」の様子が、2018年1月15日付の愛媛新聞に掲載されました。


スポーツ栄養士と学ぶ親子食育教室~クイズで丼(ドーン)!が開催されました
2018年1月14日に松山市青少年センター大ホールにて「スポーツ栄養士と学ぶ親子食育教室~クイズで丼(ドーン)!」が開催されました。 会長挨拶 みなさんこんにちは。 本日は、年明けのお忙しいところ松山白鷺ライオンズクラブの食育事業にご参加頂き誠にありがとうございます。私達、...